fc2ブログ

永遠の夢に向かって『彼女は彼のもの』

 

『彼女は彼のもの』

『彼女は彼のもの』















a0e9a2721c.jpg














★彼女は彼のもの★






























CAROL(キャロル)は、日本のロックバンド。1972年デビュー、1975年解散。約2年半という短期間の活動ながらも強いインパクトを残し、以降の日本のロックシーンに大きな影響を与えた伝説のバンドと称される。1972年4月、矢沢永吉が川崎駅近くのイトウ楽器店に自ら書いた貼り紙で募集をかけ、同年6月結成される。貼り紙の文句は、「ビートルズとロックンロール好きなヤツ、求ム!」だった。当時はフォークがメジャーシーンに浮上しはじめディスコはバタバタ倒れて、ロックンロールを演奏できる場所がなくなっていった時期だった。ジョニー大倉が矢沢に電話して京急川崎駅で待ち合わせたが、矢沢は当時吉田拓郎みたいな肩まで伸びた長い髪で、ジョニーのリーゼントを笑ったという。近くの喫茶店で2~3時間話をしたが、その頃から矢沢は「ビッグになるために俺は広島から出て来た」と言っていたという。もともと、ビートルズのコピーバンドとしてスタートし、ハンブルク時代のビートルズのロッカーズスタイルを真似することで注目を集める。また、オリジナル曲にもその影響が多く見られる。矢沢=大倉の二人で多くの作詞作曲を担当(主に矢沢永吉作曲、ジョニー大倉作詞)した。当初、バンドのコンセプトをつくっていたのはジョニー大倉。クリスマス・キャロルにインスピレーションを受けたという「キャロル」というバンド名に始まり革ジャンにリーゼントというスタイル導入も彼の発案によるもの。当時、まともな革ジャンを売っているのはバイクショップぐらいしかなかったという。ビートルズの本の中にあったハンブルク時代の写真を見てジョニーが「これしかない!」と思いついたものだが当時リーゼントでエレキギターを持ったら笑われたという。矢沢は、バンド結成当初はマッシュルームカットだった。矢沢は著書『成りあがり』の中で、革ジャン・リーゼント・ロックンロールというアイデアは、キャロル前の矢沢のバンド「ヤマト」の頃からの構想だったと書いている。ジョニーはキャロル結成時にも精神病院に入院して一時連絡が付かず、半年後に現れた時には顔中切り傷があるような状態でデビューから2年半、解散に至るまでのキャロルの動きは、大部分、矢沢によって決定されていく。矢沢はキャロル結成時には既に100曲以上のオリジナル曲を持っており矢沢の性格、矢沢の生き方がキャロルの方向を決めていった。ファンやマスコミに触れるキャロルは、大半矢沢に代表されていた。キャロル結成後の同年8月、横浜伊勢佐木町のディスコ・ピーナツで初演奏。ピーナツでは店のレギュラー・バンド、いわゆる"ハコバン"として採用された。もっぱら初期のビートルズナンバーやロックロール・スタンダード、またお客からのリクエストにも応える。他に京浜地区のゴーゴーホールやナイトクラブ等でライブ活動を行う。メンバーの送り迎え、セッティング、店のマネージャーとの交渉など、バンドマネジメントは全て矢沢が行う。深夜から明け方まで、"荒くれの兵隊"や、"夜の商売女"、"酔っ払い相手"に演奏するヘヴィな下積み時代をおくり鍛え上げられる。東京蒲田の名門キャバレー・ウラシマに出演する頃には、キャロルのトレードマークともなる「革ジャン・リーゼント・ロックンロール」の三大要素も確立しつつあった。






















Guide
  •  …この記事と同じカテゴリの前後記事へのページナビ
  • nbsp;…この記事の前後に投稿された記事へのページナビ
         
A Big Hunk O' Love  ←A Big Hunk O' Love 【2018年12月】の更新記事一覧 →平成時代  平成時代
 

~ Comment ~

  ※コメントの編集用
  シークレットコメントにする (管理者のみ表示)

~ Trackback ~

卜ラックバックURL


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

MENU anime_down3.gif