永遠の夢に向かって涙のラナウェイ・ボーイ
涙のラナウェイ・ボーイ
涙のラナウェイ・ボーイ

Stray Cats - Runaway Boys
疾走(しっそう)するミュージック、1980年代にネオロカビリーを生んだストレイ・キャッツ
バイクは昔から、ロックミュージックと切ってもきれない関係にあるのを、否定する人はあまりいないのではないかと思う。ある時ふと、バイクに似合うミュージシャンって誰だろうなぁ〜、と考えていて私の中にまず浮かんだのがこの方たち。「ストレイ・キャッツ」です。オッさん世代には説明不要、聞いたことがないという若い世代にも、このドライブ感のあるサウンドは気に入ってもらえると思う。1980年にニューヨークで結成されたストレイ・キャッツは、自国のアメリカではなくロンドンに渡り、またたく間に人気バンドとなる。同1980年12月に発売された、デビューシングル「ラナウェイ・ボーイズ」は、いきなり全英チャート9位のヒットを記録。その立役者となったのが、早くからストレイ・キャッツを見いだしていた、英国パブロックの大御所デイヴ・エドモンズである。ストレイ・キャッツのサウンドはこの後、ネオロカビリーと呼ばれパンクロックとともに、当時の若者たちに支持されてゆくこととなる。私がStray Catsを知ったのは20歳を少し過ぎた頃なので、彼らがすでに解散した後ということになる。セカンドアルバムであるこの「BONNA BALL」(邦題:ごーいんDOWN TOWN)のジャケットを初めて見て、すっかりまいってしまったのである。奇抜なリーゼントにタトゥー、そしてハーレーダビッドソンのチョッパー。これはよくみると古いナックルヘッドだったような記憶がある。私はリーゼントにしたことは一度もないし、いわゆるローラーに傾倒したこともない、いたってまじめな青少年時代を送ったのだが(笑)彼らにカッコよさは無条件降伏に近いインパクトがあった。名曲は数々あるけれども、代表曲のひとつである「Rock This Town」を選んでみた。1983年のライブ映像だから、彼らが最初に解散する直前といえるけど、この時のブライアン・セッツァーのセクシーさは神レベルだ。私は20歳半ばから40歳過ぎまで、クラブDJのまねごとをやっていたが、音楽の知識に関してはほぼ素人と変わらない。けど、バイクに似合うロックが好きだと言う気持ちは、多く方と分かち合えるのではないかと思う。「あ〜、わかるわかる」ってレベルでおつき合いいただけたら幸いだ。
『二上善則 ロレンス編集部』より
『涙のラナウェイ・ボーイ』 (STRAY CATS) とはアメリカのロカビリーバンド、ストレイ・キャッツが1981年にリリースしたアルバム。ストレイ・キャッツの1stアルバムにして全英6位を記録した作品。「涙のラナウェイ・ボーイ」(全英9位)、「ロック・タウンは恋の街」(同9位)、「気取りやキャット」(同11位)といったシングル・ヒットも生み出した。ストレイ・キャッツはアメリカ出身のバンドであるが、渡英し、先にイギリスでデビューして二枚のアルバムをリリースしたため、母国アメリカでのデビューアルバムは、既にイギリスで発表されていた二枚のアルバムから選りすぐりの曲を収録した『ビルト・フォー・スピード』である。
Runaway Boys
涙のラナウェイ・ボーイ
Get kicked out for coming home at dawn,
Mom and Dad cursed the day you were born,
Throw your clothes into a duffle bag
shoutin' as ya slam the door home is a drag
朝帰りすれば追い出され、
親父やお袋は「お前なんか、生まれてこなきゃ良かった」だとさ。
ダッフルバッグにお前の服を押し込んで、
退屈な家のドアを乱暴に閉めて叫んでみろよ
Who can I turn to and where can I stay ?
I heard a place is open all night and all day
There's a place you can go where the cops don't know
You can act real wild they don't treat you like a child
誰を観て、何所に居ればいいってか?
俺が聞いた場所は一日中開けっ放しだって事だ
そこは警察だって知らないらしいし、お前にだって行けるよ
ガキじゃないんだったら、お前だってワイルドにやれるぜ
Runaway boys
ラナウェイ・ボーイ
Your hair's all greasy and you feel like a slob,
You're only fifteen and you can't get a job,
Go into the luncheonette and shoot a few games
Losing all your quarters, man it's always the same
髪はべたべたで、ダサさ丸出し
歳は15で、仕事もしてねえ
安っぽいレストランと、ゲームをちょっと
有り金使い果たしたら、人間やることは皆同じだ
Steal a couple of bucks to buy a new toy,
Slip into the alley with the
新しいおもちゃを買いたかったら、少しばかりかっぱらえばいい
あとは路地にもぐりこんで、
Runaway boys
ラナウェイ・ボーイ
Runnin' faster, faster all the time
You're under age and God knows, that's a crime !
ズラかれ、早く、どんな時でも早く
お前が未成年で犯罪者なのは、「神のみぞ知る」だ
Runaway boys
ラナウェイ・ボーイ
0コメントを読む